Scroll
Page top
谷川 晶太
- 2010年入社
- 石川高専OB

入社から現在までのキャリアと仕事の内容
入社して10年経ち、現在は主に海岸や河川の工事を担当しています。入社してはじめの頃は、先輩社員の手元で測量業務や施工写真の撮り方を教わりました。2年目には小さめな規模の工事でしたが、現場の施工管理を実際に一人で担当しました。その後、国土交通省発注の工事など規模の大きなものを複数名の社員と協力して行い、最近では1級土木施工管理技士の資格取得をきっかけに、一人で計画から施工管理やコスト管理まで行う現場を担当しています。

丸西組での今後の目標
まだ10年間という短い実務経験ですので、これから自分が経験したことがない現場を担当する機会が多々あると思います。工事内容が同じであっても施工現場の場所、周辺条件や施工時期が異なるだけで、全く別の工事と言えるくらいの違いがあります。また、近年のIT化や技術の進歩によって、これまで経験したことのない新しい技術がたくさん出てきていますが、そうした技術が自分に足りないモノを埋めてくれる一つの手段だと思うので、しっかりと順応し今後の施工管理に活かしていこうと思います。当面の目標は、発注者や施工箇所周辺の住民の方から、喜ばれるような仕事をし続けていくことです。
国土交通省発注工事など規模の大きなものも
最近では資格を取得したのをきっかけに、一人で計画から施工管理やコスト管理まで行う現場を担当しています。